Day10は仕事での自己紹介
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
Day10での会話内容は仕事や職業についての自己紹介ですね。
Sponsored Link
「自営業をしてます」を英語で
この会話のなかで、「自営業をしています」というフレーズがあります。
そういえば以前から自営業って英語でなんて言うんだろうって思っていたんですよね。
この会話のなかでは…
I'm running my own business.と言っています。なるほど、そう言えばいいんですね。
「どんな仕事?」を英語で
そして会話はさらに続いて…
What kind of business?とさらに尋ねます。
そうですよね、自営業っていっても、いったいどんな関係の仕事なのか、いろいろありますからね。そういうふうに尋ねられるのがフツウですよね。こういう自然な会話は確かに実際にやりとりされることがありそうです。ちゃんとこの会話を覚えておくようにしてみますね。
ネイティブイングリッシュの会話の中では、いくつかの単語や熟語もいっしょに覚えていけます。
テキストを見ればわからいますが、【VOCABULARY】としてピックアップされています。
カンタンなところで言いますと、livingは暮らしとか生計という意味だったり、
自営業を営むをrun one's own businessだとかちゃんとテキストに書かれています。
ほかにもいくつかピックアップされているので、ぜひネイティブイングリッシュの
テキストとあわせて見ていくと良さそうですよ。
【できるようになったこと Day10】
「英語上手だね~」っていうときに、
”Your English is good.”って言えるようになった!
続きはこちらから!
→Day11 仕事の自己紹介フレーズ
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法
Sponsored Link
Sponsored Link
関連コンテンツ
関連記事
Day11では仕事や職業についての自己紹介での会話に
使われるフレーズが紹介されています。相手にどんな
仕事をしているのか尋ねたり、なんの仕事を…
自己紹介したあとに、相手のことをもっと知りたい場合や、
自分のことをもっと知ってもらいたいと思ったときには、
よく「趣味」についての話題を話したりしますよね…