Day154 ニュアンス解説21&22
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
今回でもう11回目となったマイケルのDJトーク、ニュアンス解説です。
質問に応えながらいろんな英語のニュアンスについて説明してくれるのですが、
基本的にはここ2週間のネイティブイングリッシュで学習してきたことの復習になります。
Sponsored Link
なので聞いている内容はとても理解しやすく、表現についての詳しい解説が加わることで、
より理解力が高まりますね。さらにはマイケルが実体験をふまえながら説明してくれるので、
その英語フレーズについても、とてもリアリティがありわかりやすいです。
そして今回のテーマは体調不良のときに使い英語フレーズです。最重要内容となりますので、集中して聞いておきましょう。
ではいつものように質問からスタートします。今回の最初の質問です。
以前海外旅行へ行ったとき、体調を崩してしまったのだけど言葉の壁もあったため病院にもいかず我慢してしまったようです。
いろんな症状を訴えるときのフレーズを教えてもらいたいというものです。
マイケルからのアドバイスとしては、まずは…保険に入ること!
海外旅行用の保険に入っておくことを強く勧めてくれます。
海外へ行く前は、大丈夫だろうっと思ってしまうかもしれませんが、時差ボケや気候による体調不良など
何が起こるかわかりません。やはりちゃんと旅行用の保険に入っておくべきですよね。
マイケルが丁寧に教えてくれますよ。
2つ目の質問は、今度初めて一人旅をするとのこと。楽しみでもあるけど不安もあるとのこと。
それは方向音痴だからそうです。道に迷った時に使えるフレーズを教えてくださいというものでした。
これも今までにネイティブイングリッシュで学習していますので、うるおぼえではありますが、なんとかなりそうですね。
このニュアンス解説でしっかりと復習もして、自分で英語フレーズを実践で使えるようにしておきたいですね。
続きはこちらから!
→Day155・156 911へ電話するときの英会話&英語フレーズ
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法
Sponsored Link
Sponsored Link
関連コンテンツ
関連記事
911へ電話を!英語で何て説明すればいいか教えて!|Day155・156
海外旅行に行った時は、ずっとホテルの中だけで過ごしませんよね。
街中を散歩をしたり、出かけることが多いと思います。
そうなると思わぬトラブルに遭遇することもあるかもしれません…
盗まれた!英語で警察に何て説明すればいいか教えて!|Day157・158
海外旅行に行ったときは楽しいことばかりではないかもしれません。
もしかしたらトラブルに遭うかもしれません。日本のように治安が
良い国ばかりとは限りません。海外ではいろいろトラブルに…