英語 久しぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加   

Day3は久しぶりの挨拶

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

 

Day3を聴いてみました。Day3もDay1と同じ会話形式となります。
そしてその内容は「久しぶりの挨拶と近況」を説明する会話となっています。

 

登場人物は2人、男性のSteveと女性のLisaになります。
Day1のときは、男性がTomでした。なのでDay1と登場人物が異なりますから、
ストーリーが一貫しているわけではないようですね。
なので、その日一日の項目で会話は完結しているということですね。

 

 

会話内容は、お互いの名を呼んで挨拶してから・・・
It's been too long.の「久しぶりだね。」からはじまっていきます。
長い間会っていないため、その間に男性のSteveは転職しIT関係の仕事をしていることを
説明する会話となっています。

 

久しぶりの挨拶のほかに、いまの仕事の説明やその感想を伝えるセリフがあります。。
状況の説明と、感情の説明の表現があるので、
今後自分の状況を伝えたり、感情を説明するときに役立ちそうな会話ですね。
少し応用しただけで、結構使えそうなフレーズになっています。

 

「IT関係の仕事だよ」だと英語でIt's IT related.と表現するようですね。
仕事の説明にしても、【IT関係】という説明がイマドキっぽいですね。
昔の教科書だとpostmanとかteacherとか子供の会話に出てくるような職業しか
ありませんでしたから、もっとリアリティを感じます。

 

Day1のときよりは文章も長くなっているので、以前よりもがんばって
リスニングとスピーキングを行わなければいけませんが、きっと大丈夫です。
全部で約7分半ですから、苦手なところは繰り返し聞いたり、
ネイティブイングリッシュのテキストで確認すればいいみたいですね。

 

 

このネイティブイングリッシュを聴いていれば、初心者の人でも、
I'm happy to see you.「会えてうれしい~!」ぐらいならば
すぐに話せるようになりますよ!

 

 

できるようになったこと Day3

 

久しぶりに会った友達に…
”I'm happy to see you again.”「また会えてうれしいな」
って言えるようになった!

 

言われるほうも、うれしくなるよね~♪

 

 

続きはこちらから!
Day4はフレーズ

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

 

関連記事

英会話で使う「久しぶり」の挨拶 Day4

 

Day4はDay3の内容に関係したフレーズです。
久しぶりのあいさつと近況報告に使われるフレーズが収録され
ています。「久しぶり~!」とか「会えてうれしい!」…

 

 

 

 

Day5の会話は「天気」

 

会話する中でよくお天気についての会話はありますよね。
ネイティブイングリッシュのDay5では、「天気」についての会話に
なります。よくあるテーマなので、ここもしっかりと…

 

 

 

 

Day6の天気のフレーズ

 

Day6ではDay5のお天気に関する会話のフレーズと
その他の表現方法のフレーズを練習していきます。
お天気を表現する言葉はいろいろありそう…

 

 

 

 

actuallyは意味?|英単語Day3

 

actuallyは意味?
英語で会話していると、よく出てくる言葉で、”actually”という
単語があります。意味としては、こんなふうになります…

 

 

 

 

秘密の特典

 

河北麻友子さんオススメの英語教材、ネイティブイングリッシュの
販売価格は…29,800円(税込・送料込)なのですが…
このネイティブイングリッシュを申し込んだ方に…

 

 

 

 

 

 

 

 

 


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about