Day58 ホテルのチェックインのフレーズ
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
英語でホテルのチェックインしようとすると、結構緊張してしまいます。
丁寧だけど、あのかしこまった感じがどうしても緊張してしまうんですよね。
ホテルのチェックインは、ちゃんと英語が話せないと、うまく伝わらないですから
きちんとコミュニケーションが取れるようにしておきたいですよね。
Sponsored Link
このネイティブイングリッシュのDay58では、ホテルのチェックイン時に話すような
フレーズがいくつも用意されています。こういうフレーズをたくさん話せるように
なっておけば、何があってもきっと上手く手続きできると思うんですよね。
なのでDay58はきっちりとフレーズを覚えておこうと思います。
Your room is on the first floor,room 112.
お部屋は1階の、部屋番号112になります。
チェックインのときには部屋を教えてくれてカギをもらいますよね。
でも注意しておかないといけないのが、フロア階のことです。
first floorというのは1階のことですよね。ところがこれはアメリカの場合であって、
イギリスだと2階になってしまうんです。
イギリスで1階は何て言うのかというと、ground floorとなるようです。
同じ英語圏でも、こんな些細なことが違うんですね。びっくりです。
こういう気をつけないといけないようなことも、ネイティブイングリッシュの
テキストに書いてありますよ。ちゃんとテキストもチェックするように
したほうがいいですね。
【できるようになったこと Day58】
建物の1階、2階、3階を英語で何て言えばいいかわかった!
イギリスとアメリカでは言い方が違うんだね。
続きはこちらから!
→Day59 ホテルでのトラブル会話
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法
Sponsored Link
Sponsored Link
関連コンテンツ
関連記事
オートロックで閉め出された!英語で何て言えばいい?|Day59
海外旅行に行くと、何かとトラブルに遭遇することもあります。
このネイティブイングリッシュのDay59では、ホテルの部屋が
オートロックになっているため室内にカギを置いたまま…
不慣れな海外のホテルで、オートロックの部屋から閉め出されて
しまったら、本当に大変ですよね。パニックになってしまいそうですし、
なんて言えばいいのか、ホントに困ってしまいます…