空港・飛行機での英語の学習

このエントリーをはてなブックマークに追加   

Day98 ニュアンス解説13&14週

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

 

 

このDay98は待ちに待った楽しみのニュアンス解説の回になります。
少し寝起きでボーっとした気持ちで聞こうと思い、いざ聞き出し始めると…
とても元気な声でマイケルが話し始め、「~いったん目覚まして!~」っと言われ、すごくびっくりしてしまいました。
そうですね、ちゃんと起きてそして集中して聞いていこうと思います。
今回は「空港・飛行機」についてのテーマとなります。言われる通り、空港や飛行機を頻繁に使う人って
そんなにいないですから、慣れないことがたくさんありますよね。
まずは最初の質問からですね。

Sponsored Link

海外旅行初心者が憧れのハワイへ行くことに!不安なので搭乗手続きのことなど教えてくださいというもの。
すでに機内食が楽しみで、かなりテンション高めの質問のようですよ。
ハワイと言えばこのDJマイケルの故郷ですよね。
飛行機の座席を窓側か通路側か尋ねられることがあるようですが、このマイケルは通路側を選ぶようですね。
なぜかと言うと…それは実際のネイティブイングリッシュを聞いてみて下さいね。

 

次に2つ目の質問です。
長期休暇を取れることになった人がロンドンへ行くそうです。しかし友人から以前、なかなか預けた荷物が
出てこなくて大変だったことを聞いたそうです。もし自分がそうなってしまった時、なんて言えばいいのか、
また今回はトランジットもあるのでどうしたらいいのか教えてくださいというもの。
DJのマイケルも一度行ったことあるようですね。そして預けた荷物が出てこなかったこともあるようです。
10回に1度はあるんじゃないかなって言っています。
そういうときの対処を教えてくれます。まずは状況を伝えることからだそうです。
詳しい続きはぜひネイティブイングリッシュのCDで聞いてみて下さいね。
こういう解説トークで聞くと、本当によくわかりますね。

 

 

できるようになったこと Day98

 

 

空港・飛行機では、どんな英語を聞いて、

 

どんな英語を話すのかがわかった!

 

 

 

続きはこちらから!
Day99&100 バスに乗る英会話&英語フレーズ

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

バスに乗るときに使える英語を教えて!|Day99・100

 

海外旅行に行った先の国ではいろんな乗り物に乗ることが
あると思います。当然自分の車はありませんので交通機関
の乗り物を使うでしょう。電車に乗ることもあれば…

 

 

 

 

タクシーに乗るとき、使える英語を教えて!Day101・102

 

海外旅行で外国に行くと移動手段としてタクシーを使うことも
多いでしょう。タクシーはどうしても運転手とのコミニケーションが
必要になりますので英語で話す必要があります…

 

 

 

 

 


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about