アルバイト 英語

このエントリーをはてなブックマークに追加   

「アルバイト」は英語でなんていうの?じゃあ「パート」の英語は?

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

 

ここで学習する英語は「アルバイト」と「パート」についてです。

 

「アルバイト」は英語で何て言うでしょう?
それは、“part-time worker”です。

 

「アルバイト」

  • ”part-time worker”

 

でも!このアルバイトという意味の“part-time worker”は、日本人が考えるアルバイトとはちょっと違うんですよね。

 

 

 

Sponsored Link

「アルバイト」「パート」「正社員」の英語表現

英語教材のネイティブイングリッシュのDay1「基本のあいさつと返答」の中に…
part-time job”という言葉が出てきます。その日本語訳では「アルバイト」と訳していますね。
ネイティブイングリッシュのテキストにも【VOCABULARY】の欄に説明が書いてあります。

 

”part-time worker” = 「パートの仕事・内職」

 

でも実際の英語での”part-time job”が、日本語の「アルバイト」という意味ではないんですよね。

 

日本ならば、1日8時間働いて休みが週1日だったとしても、正社員でなければ「アルバイト」になります。

 

でも1日8時間で休みが週1日のアルバイトの人のことを、英語で”part-time job”とは言いません。”part-time job”は雇用形態を示しているわけではないんですね。

 

正社員であっても、アルバイトであっても、めいいっぱい働いている人は、英語では”full-time job”になってしまいます。

 

ちなみに”full-time job”は「正社員」という意味ではありません。正社員は”regular employee”や”regular worker”になります。

 

【まとめ】

 

・アルバイト、パートはどちらであっても…

  • ”part-time worker”

 

・アルバイトであっても、びっちり働いていれば…

  • ”full-time job”

 

ひとつの英単語を調べてみることで、いろんなことがわかったりしますね。
こういうような意味も理解しながらネイティブイングリッシュの音声を聞くと、よく理解できそうですね。

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

これがネイティブイングリッシュDay1だぁ!

 

iTunesにダウンロードしたので、パソコンから聞けますし、
もちろん、スマホと同期すればスマホからも聞くことができますよ。
パソコンとスマホを同期させるには…

 

 

 

 

What's up?の意味 これって何の略?|英単語Day2

 

What's up?の意味ってなんなの?
そもそもこれって何の略?
音声で学習する英語教材のネイティブイングリッシュ…

 

 

 

 

 

 

 


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about