get along with 意味

このエントリーをはてなブックマークに追加   

英単語Day17 close to

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

英単語の学習をしていますが、今回は”close to”について勉強してみます。

 

 

聞いて学習できる英会話教材のネイティブイングリッシュDay17の「家族について」の
英会話のなかにclose toが出てきます。

 

Do you get along with your family? 家族とは仲良くやってるの?
Yes,I'm very close to them. うん、とても仲がいいの。

 

この会話にはどれも簡単な英単語しか使われていません。しかし意味がわかりづらいと
感じる場合があるかもしれませんね。

 

この”get along”「やっていく」と”close to”「~と仲がいい、~と親密な」です。
ここでは、”close to”を見てみます。

 

Sponsored Link

 

英単語の”close”という動詞は、「閉まる、閉める」という意味です。自動詞でも他動詞でも
どちらの意味にもなります。しかしこれに”to”が付くだけで「~と仲がいい、~と親密な」な
という意味になってしまいます。

 

もともと”close”には形容詞として「近い、親しい、類似した、きわどい」というような
意味を持っています。

 

”close”という単語はカンタンでよく聞いたり見かけたりする英単語なので、気軽に「閉まる」と
いう意味だと思いがちですが、形容詞や副詞として使われると若干異なる意味の使い方に
なってしまうことには注意しておく必要がありますね。慣れている英単語だからこそ、
いざその発音を聞くと理解できなくなってしまうことがありますからね。

 

”close to”という表現が出てきたならば、「~と仲がいい」という意味なんだなと意識する
ぐらいに覚えておいたほうがいいですよね。

 

あわせて”get along”も覚えておくといいですよね。

 

 

 

「私は彼と仲がいい」

 

〇 I get along with him.
〇 I get on with him.
〇 I am close to him.
〇 I am close with him.
× I close to him.

 

どれも微妙なニュアンスの違いはありますが、同じような意味となります。
いっしょに覚えておくといいですよね。

 

 

【まとめ】

 

・ ” get along with~ ” → 「~と仲がいい」という意味
・ ” be close to~ ” → 「~と仲がいい」という意味

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

intelligentとcleverとsmartの違いを教えて!|英単語Day18
intelligentは、頭の良さそうなイメージの単語ですよね。
似たような単語もありますので、いっしょに覚えておいた
ほうがいいですよね…

 

 

 

 

all day「一日中」に似た表現を教えて!|英単語Day19
英単語を勉強していますが今回は”all day”です。
英語教材のネイティブイングリッシュのなかにもこの”all day”
という表現が出てきます…

 

 

 

 

fallとautumnの違いを教えて!|英単語Day20
英単語のついて、”fall”と”autumn”について勉強してみます。
どちらの英単語も意味はいっしょで「秋」となります。
”fall”と”autumn”の違いや使い分けなど…

 

 

 

 

northwesternとか、方位の英語を教えて!|英単語Day21
英単語の”northwestern”について学習してみます。
英会話教材で英会話の音声を聞けるネイティブイングリッシュ
Day21のMagazine記事の「沖縄で話題のビーチ」という…

 

 

 

 

「残業する」は英語では何ていうの?|英単語Day22
英語の単語から、さまざまな詳しい英語のことを学習しています。
今回の学習する英単語は”work overtime”です。
聞いて学習できる英語教材のネイティブ…

 

 

 

 

「通勤・通学」を英語では何て言うの?commute|英単語Day23
今回は英単語の”commute”について学習してみます。
英会話を聞いて学習する教材、ネイティブイングリッシュの
Day23の「通勤について」ではこのようなフレーズが収録…

 


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about