残業 英語

このエントリーをはてなブックマークに追加   

英単語Day22 work overtime

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

英語の単語から、さまざまな詳しい英語のことを学習しています。
今回の学習する英単語は”work overtime”です。

 

 

聞いて学習できる英語教材のネイティブイングリッシュから、Day22の「通勤について」の
英会話の中にこのような英会話のフレーズがありました。

 

Sometimes I work overtime,and I get home at midnight.
ときどき残業で、家に着くのが真夜中になるときもあるんだ。

 

このような文章があります。「ときどき残業」なんてウラヤマシイ!うちなんてほとんどが
サービス残業だよ!というブラックな企業で働いている人がいるかもしれません。

 

Sponsored Link

 

”work overtime”は、「残業をする」という意味になります。
ほかにも次のような表現ができるようです。

 

work overtime
do overtime
work extra

 

 

なので”overtime”というのが「残業」になるわけですね。”extra work”でも同じ意味です。
しかし”overwork”というのは「働きすぎる、過労」といった意味になるので
間違えてしまわないように注意しなければなりません。

 

 

 

ちなみに、「ブラック企業」という言葉にいちばん近い英単語は「低賃金で長時間労働させる工場」
という意味の”sweatshop”ではないでしょうか?
そして「サービス残業」を英語で言うならば”overtime work without pay”でしょうね。

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

「通勤・通学」を英語では何て言うの?commute|英単語Day23
今回は英単語の”commute”について学習してみます。
英会話を聞いて学習する教材、ネイティブイングリッシュの
Day23の「通勤について」ではこのようなフレーズが収録…

 

 

 

 

 

映画館を英語でmovie theater?それともcinema complex?|英単語Day24
英単語の”movie theater”について、お勉強してみます。
英会話学習教材のネイティブイングリッシュ、Day24の「別れ際
のあいさつ①」にはこんな会話文が収録されています…

 

 

 

 

 

gottaは何の省略形?どう使う?|英単語Day25
英単語の学習、今回は”gotta”です。
ものすごくよく使われる英単語ですが、日本の英語の授業では
習いません。そのためにいくら学校で英語を勉強しても…

 

 

 

 

 

typhoonの由来・語源は台風なの?|英単語Day26
英単語の”typhoon”について調べてみました。
英会話教材のネイティブイングリッシュ、Day26にはこのような
文章があります…

 

 

 

 

 

 

leaveの意味・使い方を教えて!|英単語Day27
英単語の”leave”について勉強してみます。
英会話学習教材のネイティブイングリッシュDay27「別れ際の
あいさつ②」のフレーズ集には次のような文章があります…

 

 

 

 

 

famous forとfamous asの違いを教えて!|英単語Day29
英単語の”famous”について学習してみます。
”famous” 【形容詞】 「有名な、すばらしい」
日本の英語の授業では中学生ぐらいで習う比較的簡単な…

 


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about