ネイティブイングリッシュの弱点!
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
実際に使ってみたからこそわかる、ネイティブイングリッシュの弱点があります。
「すごい英語教材!」ではあるのですが、その弱点も知っておく必要がありますね。
1、スマホに入れるのに少しだけ手間がかかる!
すきま時間にいつでも学習できるのがネイティブイングリッシュの良いトコロ!
それを実現させるためにはぜひとも音声をスマホに入れておきたい。
ネイティブイングリッシュはCD教材なので、スマホに入れるには少し手間がかかります。
でも大丈夫!どのような手順でわかれば簡単にスマホで聞けるようになります。
詳しくは次の体験談をみてくださいね。
→ パソコンへダウンロードしてみた
→ 1日ごとのプレイリストを作成
→ Day1を聴いてみた!
2、聞いたらすぐに英語が話せる魔法のような英語教材ではない!
音声を聞けばすぐにでも英語がペラペラに話せるような英語教材ではありません。
1日で学習内容をスキマ時間にできるだけ何度も繰り返して聞いてネイティブの
発音に慣れる必要があります。
168日分の学習内容がありますから、6ヶ月かけてネイティブの英語を身につけます。
でも大丈夫!ネイティブの音声を効率良く聞いて話す練習もできるので
英語を話せるようになる最短の学習が期待できます!
苦労や努力をしなくても楽しく学習できるんですよね。
3、TOEICやテスト勉強には向いていない!
TOEICテストや英語の受験勉強のための英語学習教材ではありません。
まったく効果がないワケではありませんが、テストで良い点を取りたいのであれば、
もっとほかに優れた英語教材があると思います。
でも大丈夫!英語を習得するうえでは、ネイティブの英語を聞いて理解することは
避けては通れない必ず必要な学習なのです。テスト勉強とあわせてネイティブイングリッシュ
を聞くことは、とても効率の良い勉強方法でもあります。
英語教材のネイティブイングリッシュは、「ネイティブの人と英語で話せるようになる」
ための、初心者にとってはとても効率の良い英語学習教材です。
英会話をはじめる前ならば、確実に知っておきたいネイティブのフレーズがたくさんあります。
教科書の英語だけでは決して習得できないネイティブの英語を知っておくことが、
本当に英語を話せるようになるための近道なんですよね。
ネイティブイングリッシュ公式サイト
↓
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法