famous 意味

このエントリーをはてなブックマークに追加   

famous forとfamous asの違いを教えて!|英単語Day29

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

 

英単語の”famous”について学習してみます。

 

”famous” 【形容詞】 「有名な、すばらしい」

 

日本の英語の授業では中学生ぐらいで習う比較的簡単な英単語ですよね。

 

Sponsored Link

 

「famous」の英語例文

 

英会話教材のネイティブイングリッシュのDay29「相手に質問する」のなかにも
つぎのような英会話があります。

 

Where is your hometown?
実家はどこ?

 

Hokkaido.It's famous for its seafood.
北海道よ。シーフードで有名なの。

 

このような形で”famous”が使われています。
it'sやitsがあって、ややこしく感じるかもしれませんね。
これは場所を聞く質問に対しての答えのためです。

 

 

単純にいうならば、こういうことなんですよね。

 

Hokkaido is famous for seafood.
「北海道はシーフードで有名です。」

 

 

 

 

「~で有名である」という表現の場合は…

 

  • ”be famous for~” 「~(のおかげ)で有名である」
  • ”be famous as~” 「~として有名である」

 

という表現方法があります。
”be famous as~”の場合は、「主語=(asのあとの)名詞」という
関係がなりたちます。

 

 

 

Akihabara is famous for its electronics.
秋葉原は電子機器で有名です。
(秋葉原≠電子機器)

Akihabara is famous as electric town.
秋葉原は電気の街として有名です。
(秋葉原=街)

 

 

このような違いになるんですね。

 

 

ちなみに、”be famous for”のあとには”its ~”というふうに
よく表現されます。
Okinawa is famous for its beautiful ocean.

 

 

”its”は”it”の所有格です。”I”なら”my”。”you”なら”your”です。
”it's(it is の省略形)”ではありませんからね。

 

 

 

【まとめ】

 

・”be famous for~” 「~(のおかげ)で有名である」

 

・”be famous as~” 「~として有名である」【主語=(asのあとの)名詞】

 

・”be famous for its ~”という表現が多い

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

You got it と I got it の違いを教えて!|英単語Day30
今回学習する英単語は、”You got it.”です。
もはや英単語ではありませんけどね。
英語教材のネイティブイングリッシュの「相手に質問する」…

 

 

 

 

 

シイタケ、マツタケ、しめじ等のキノコは英語で何て言えばいいの?|英単語Day31
きのこは英語でmushroomといいます。
きのこ = mushroom
え?じゃあマッシュルームは英語で何て言うかとなると…

 

 

 

 

 

I beg your pardon.はイヤミに聞こえるから要注意!|英単語Day32
今回学習する英単語はpardonです。
英語教材のネイティブイングリッシュ、Day32の「相手に聞き返す」
という項目の中に次のようなフレーズが紹介されています…

 

 

 

 

 

「ところで」は”by the way”の他にも言い方はあるの?|英単語Day33
今回学習する英単語はby the wayです。
英会話教材のネイティブイングリッシュのDay33「相づち・
返事」には次のような文章があります…

 

 

 

 

 

absolutelyの意味と使いたかを教えて!|英単語Day34
今回勉強する英単語は、absolutelyです。
このabsolutelyですが、よく聞く言葉ですね。
absolutely = まったく、その通り、きっぱり、絶対的に…

 

 

 

 

 

confidence、faith、trustの違いは?trustとbelieveの違いは?|英単語Day35
今回学習する英単語はconfidenceです。
英会話教材のネイティブイングリッシュDay35のMagazin記事
「スマートなデートの誘い方」には次のような文章があります…

 

 

 

 


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about