upcoming 意味

このエントリーをはてなブックマークに追加   

upcomingの意味 forthcomingの違いを教えて!

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

 

今回学習する英単語は”upcoming”です。

 

upcomingがくっついた英単語ですね。
どんな意味なんでしょうか?

 

「upcoming」について

 

英語教材のネイティブイングリッシュDay43には次のような
”upcoming”を使った例文があります。

 

It's the itinerary for the upcoming camp of tennis club.
僕たちテニス部で行く今度の合宿の日程表だよ。

 

ここでは「今度の」という意味になっていますね。

 

  • upcoming

今度の・来たる・やがてやってくる

 

Sponsored Link

 

 

「forthcoming」について

 

そしてupcomingと似た英単語にforthcomingというものがあります。
forthcomingとはどんな意味なんでしょうか?

 

  • forthcoming

今度の・やがて来ようとする・社交的な

 

このような意味になります。
基本的には、upcomingとforthcomingの違いはあまりないようです。
多くの人がその2つの英単語に対して違いを感じてないのです。

 

「upcoming」と「forthcoming」の違い

 

upcomingは近日中に予定がハッキリしてたりアメリカで好まれたりとか、
forthcomingは決定ではない予定やイギリスで好まれているなど、
人それぞれに感じる感覚はあるようですが、ほとんど同じように使われてます。

 

感覚的なものと言えば、”up”は下から上へ
そして”forth”は後ろから前へという意味がありますから、
そういったニュアンスもかつてはあったのかもしれません。
でもあまり関係なさそうですけどね。

 

 

ここで実験検証してみました。
2つの語句は、どちらのほうが検索結果の件数が多いのか?

 

① upcoming star wars movies  約 31,300,000 件
② forthcoming star wars movies 約 3,860,000 件

 

① upcoming books  約 249,000,000 件
② forthcoming books 約 57,200,000 件

 

 

どちらの結果も、”upcoming”のほうが検索結果件数が多かったのです。
ですので、”upcoming”のほうがよく使われているということでしょうね。
それに”forthcoming”の表現が間違っていることないようです。

 

 

【まとめ】

 

・upcoming = 今度の・来たる・やがてやってくる

 

・upcoming と forthcoming は同じ意味で使われる

 

・forthcomingよりも、upcomingのほうが世間ではよく使われている

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

 

 

 

関連記事

WaitとHold onの違いを教えてください!|英単語Day44
今回学習します英語は”hold on”です。
単語自体はいたって簡単なものですし、よく使われる表現ですね。
hold on = 持続する、つかまっている、持ちこたえる

 

 

 

 

 

delayedの意味・使い方を教えて!|英単語Day45
今回学習するの英単語は”delayed”です。
よく使われる英単語なのですが、若干ややこしいカンジもあります。
それはdelayedには2つの使われ方があるからです…

 

 

 

 

 

laterは「後で」の意味だけじゃダメ!失敗しないinとの違い!|英単語Day46
今回の学習する英単語は”later”です。
よく聞くし、よく使われる英単語ですよね。
laterには「ハッキリとはしていない、決まっていない後や未来…

 

 

 

 

 

coustomer、guest、client、意味が「お客」の英語、違いを教えて!|英単語Day47
日本語で言うところの「お客様」、これは英語で何ていいますか?
候補としてはこのような英単語があると思います。
状況に応じてこの「お客様」という英単語を使い分けたいですね…

 

 

 

 

 

turn onの意味と使い方を教えて!|英単語Day48
”turn on”という英単語を勉強してみます。
とてもよく使われる言葉ですよね。
念のためにしっかりと学習しておこうと思います…


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about