essential 意味

このエントリーをはてなブックマークに追加   

essentialの意味は?necessaryとどう違うのか教えて!

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

 

 

今回学習してみるの英単語はessentialです。

 

 

essentialとなどんな意味でしょうか?
まずは英会話学習教材のネイティブイングリッシュにある文章から
essentialが含まれた例文を見てみますと…

 

Miso soup is an essential in Japan.
みそ汁は日本では欠かせないものです。

 

このように「欠かせないもの」としての意味で使用されています。
これと似たような英単語にnecessaryというものがありますね。
どう違うんでしょう?

 

Sponsored Link

 

necessary = なくてはならないもの、必要な

 

このような【形容詞】としての意味で使用されます。
ちなみに【名詞】として使用されることもあり、その場合は
「必需品、必要な品」となるようです。

 

Is it necessary to go to the Death Star.
デススターへ行かなくてはならない。

 

 

 

essential = 欠くことのできない、非常に重要な

 

という【形容詞】での使われ方と、「本質的、欠かせないもの」など【名詞】
として使われたりします。
necessaryは必要性を議論する余地があるものであるのに対して、
essentialは議論する余地もなく根本的もしくは本質的になくてはならないもの
の場合に使われるのです

 

 

 

 

【まとめ】

 

・necessary = 必要な、必要なもの

 

・essential = 必要不可欠な、本質

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

gather、collect、assembleの意味と違いを教えて!|英単語Day52
今回学習します英単語は”gather”です。
まずは聞いて学習する英会話教材のネイティブイングリッシュの
なかにある会話中にあるフレーズを見てみますと…

 

 

 

 

 

amongとbetween、意味と違い、本当はこれだった!|英単語Day53
今回学習する英単語は、”among”です。
よく使われる前置詞ですよね。
使い方としては、英語教材のネイティブイングリッシュ…

 

 

 

 

 

textとsentenceの違いは?textの過去形は?教えて!|英単語54
今回学習する英単語はtextです。
日本語でテキストといえば、文字が書かれた紙というイメージですね。
教科書のような書物を「テキストブック」なんて言いますからね…

 

 

 

 

 

”too bad”は「悪すぎる」という意味ではない!|英単語Day55
今回学習するのは”too bad”です。
どこかで聞いたことはあるフレーズではないでしょうか?
そもそもbadはよく知ってますよね…

 

 

 

 

 

correct、accurate、right、exact、preciseはどう正しい?違いを教えて!|英単語Day57
今回学習します英単語は”correct”です。
「あ~なんだ、collectか?」とカンチガイしたことありませんか?
日本人にとって苦手な発音の”R”と”L”が異なる英単語…

 


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about