料理を英語で、dish、meal、diet…違いを教えて!|英単語Day76
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
今回学習します英単語はこちらの”dish”になります。
この英単語が持つ意味と使い方を学んでみたいと思います。
まずはどういう使われ方をしているのか、例文を見てみたいと思います。
音声英会話教材のネイティブイングリッシュのDay76「レストランで料理の注文」の
フレーズ集にある、ひとつの参考となるフレーズを見てみますと…
What kind of dish is this?
これは、どんな料理ですか?
とあります。ここでの”dish”は、「料理」という意味に訳されています。
「料理」という英単語はたくさんあると思いますが、それぞれどのように使いわければ
いいのでしょうか?まずは「料理」という意味の英単語を調べてみます。
Sponsored Link
料理という意味の英単語
- dish
- meal
- diet
- food
- cooking
- cuisine
- specialty
dish
「お皿」という意味もある通り、ひとつの皿に盛られた料理・食事を意味しています。
調理されていない食べ物であっても、お皿に盛りつければ料理となります。
そんな一皿の料理をdishとしています。
meal
これは一度に食事する料理のことになります。
一日に朝・昼・晩の三度食事を取るとなると、three mealsとなります。
mealの意味は、1回の食事、一度の食べる食事の1セットとなるんですね。
diet
日本人にとってdeitとは、食べ物に関係なく「痩せる」という意味になっていますが、
英語の意味としては「食事療法」という意味の他に、「日常の飲食物」といった意味があります。
dietは痩せるだけではないんですね。
food
こちらは料理というよりも「食べ物」になります。広い意味で使われます。
調理されていないそのまま食べれるものなどもfoodには含まれるのです。
cooking
こちらは料理であるのですが、「料理をすること」という意味になります。
調理方法のことを指す場合もあります。なので調理されていない食べ物については
cookingとは言いません。
cuisine
こちらも料理という意味になります。cooking同様、調理された食べ物ですが、
cuisineのほうが地域性のある独特の料理となります。その国ならではの料理、
ある地域に伝わる独特の料理などの場合に使われます。
specialty
料理ではありますが「特別料理」となります。
レストランなどのお店のオススメ料理やそこでしか味わえない特別な料理の場合に、
specialtyという意味で使われます。
【まとめ】
・dish 盛り付けた一皿の料理
・meal 一度に食べる料理
・diet 日常食べる料理
・food 口に入れる食べ物
・cooking 料理された料理
・cuisine 地域独特の料理
・specialty お店オススメ料理
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法
Sponsored Link
Sponsored Link
関連コンテンツ
関連記事
break「休憩する」のrestとの違いは?「壊す」detroy,ruin,wreckの違いも教えて!|英単語Day77
breakと言えば「休憩する」という意味ですが、restとどう違うの?
breakは「壊す」意味もありますが、destroyとの違いは?
他にもruin,wreckとの違いも知りたい…
”miss”は「ミスする」という意味じゃない!”mistake”です!|英単語Day78
mistake「ミステイク」とmiss「ミス」、違いがハッキリわかりますか?
似ている英単語ですが、意味は違いますし、微妙な使い方になります。
mistakeとmissの使い方をミスしないように気をつけましょう…
thankとappreciateの「感謝する」の違いを教えて!|英単語Day79
「感謝する」という英単語には、appreciateとthankがありますね。
意味自体は同じですが、ニュアンスの違いと、何に感謝するのかが
異なります。そのあたりの違いをハッキリとしておきたいですね…
yetとstillの「まだ」の意味と違いを教えて!|英単語Day80
yetもstillも「まだ」という意味を持つ英単語です。
それぞれに意味の違いはあるのでしょうか?
英語を上手に使いわけるようになりたいですね…
cancel「取り消す」とcall off、terminateなどの意味と違いを教えて!|英単語Day81
cancelには「取り消す」といった意味があります。
そして「取り消す」という意味を持つ英語の単語もいろいろあります。
call off、terminate、revoke、rescind、abort、annul、repeal