マラソン 英語

このエントリーをはてなブックマークに追加   

marathonマラソン、joggingジョギング、runningランニングの違いを教えて!|英単語Day119

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

 

今回学習します英単語は、”marathon”です。
これって「マラソン」ですよね。
一応、念のために英語では実際どのようにこの単語が使われるのかを
例文を見て確認しておきたいと思います。

 

Sponsored Link

 

 

では、英会話教材ネイティブイングリッシュDay119「四万十川ウルトラマラソン」という
雑誌記事の中にある、次の文章を見てみます。

 

The River Shimanto Ultramarathon is a marathon held every October in the Shimanto River valley.
四万十川ウルトラマラソンは、四万十川流域で毎年10月に開催されるマラソン大会です。

 

marathonは、まさに日本語でいうところの「マラソン」という意味ですね。
でもマラソンとはそもそも、競技名であって42.195㎞(26マイル385ヤード)を走るものです。
この記事にある「四万十川ウルトラマラソン」は、60㎞と100㎞の恐ろしいほどのマラソンです。
長距離を走る競技のことを「マラソン」と呼んでいるんですよね。

 

ではこの違いはどうでしょうか?

 

  • marathon マラソン
  • jogging ジョギング
  • running ランニング

 

似ている意味ですよね。違いを確認しておきましょう。

 

 

marathon
このマラソンは上記でも説明があったように競技名です。
本来は42.195㎞の距離を走る競技ですが、長距離走の競技をマラソンと呼んでいます。

 

 

jogging
このジョギングは、健康を目的とした、歩くことも含めたゆっくりと走る運動行為です。
健康法のひとつだと考えるといいかもしれません。

 

running
このランニングは、走ることです。なので基本的にはずっと走っている状態ですね。
トレーニング方法のひとつだと考えるといいかもしれません。

 

 

 

【まとめ】

 

・marathon 「マラソン」 → 競技名

 

・jogging 「ジョギング」 → 健康法のひとつで、歩き走ること

 

・running 「ランニング」 → トレーニング方法のひとつで、走ること

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

souvenirの意味は「おみやげ」じゃない?なぜか教えて!|英単語Day120
souvenirという英単語を「おみやげ」と覚えていませんか?
そのまま覚えていると、間違った英語になってしまいます。
souvenirの意味と使い方はこうするんだね…

 

 

 

 

 

”a little bit”のbitって必要でしょうか?意味あるの?|英単語Day121
「ちょと」を英語で表現するとこんなのがあります。
"a littel bit"、"a littel"、"a bit" この違いは
何でしょう?意味はあるのでしょうか?…

 

 

 

 

 

「許可書・免許証」はlicense?それともpermit?意味と違いを教えて!|英単語Day122
permitという英単語は「許可書」という意味になります。
では運転免許証は?licenseではないでしょうか?
この意味と違いはなんでしょう?…

 

 

 

 

 

backとbehindの意味と違いを教えて!英語を話せる人が知ってること!|英単語Day123
behind には「~をバックに」という意味があります。
「バックに」と訳しているのに、backという英単語は使っていない
backとbehindの違いはなんでしょう?…

 

 

 

 

 

kphやmphってどういう意味?何の略なのか教えて!|英単語Day124
"per person"は「一人当たり」という意味です。
この"per"は、数字にまつわるいろんな単位の表現に使われています。
では"kph"や"mph"はどんな意味なんでしょうか?…

 

 

 


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about