"a little bit"のbitって必要でしょうか?意味あるの?|英単語Day121
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
今回学習する英単語は、この”bit”です。
よく聞く単語のbitですが、なんとなくの意味はわかっても
ちゃんと理解しているわけではありませんでした。
この際ちゃんと学習しておこうと思います。
Sponsored Link
まずは例文を見てみます。
英会話教材ネイティブイングリッシュDay121「観光地を歩く」の
フレーズ集のなかには次のような例文があります。
Just a little bit.
ちょっとだけ。
このように、「英語話せる?」などの質問に解答するする場合などに使われます。
この「ちょっと」という意味は…
- a littel bit
- a littel
- a bit
このどれでもだいたい同じ意味として使われているようです。
ネイティブイングリッシュの教材テキストにも説明があるのですが、
大抵の場合は、"Just a little."だけではなく最後にbitをつけます。
省略するならlittleのほうを省いて、"Just a bit."が自然のようです。
ちなみに、littleは【形容詞】【副詞】ですので、何かの名詞や動詞を修飾します。
そしてbitのほうは【名詞】として使われます。
ですから、文法的にみても、"Just a little."よりも"Just a bit."のほうが
言葉としてカタチになっているんですよね。
【まとめ】
・"Just a little bit."を省略するなら
"Just a little."よりも"Just a bit."
・littleは【形容詞】、bitは【名詞】
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法
Sponsored Link
Sponsored Link
関連コンテンツ
関連記事
「許可書・免許証」はlicense?それともpermit?意味と違いを教えて!|英単語Day122
permitという英単語は「許可書」という意味になります。
では運転免許証は?licenseではないでしょうか?
この意味と違いはなんでしょう?…
backとbehindの意味と違いを教えて!英語を話せる人が知ってること!|英単語Day123
behind には「~をバックに」という意味があります。
「バックに」と訳しているのに、backという英単語は使っていない
backとbehindの違いはなんでしょう?…
kphやmphってどういう意味?何の略なのか教えて!|英単語Day124
"per person"は「一人当たり」という意味です。
この"per"は、数字にまつわるいろんな単位の表現に使われています。
では"kph"や"mph"はどんな意味なんでしょうか?…
includeとcontainの意味と違いを教えて!|英単語Day125
「~を含む」という意味の英単語には次のようなものがあります。
"include"と"contain"です。
いったいどんな違いがあり、どうやって使えばいいのでしょう…
woodとwoodenの違いと意味は?他にenがつくと英単語はある?|英単語Day127
"wood"という英単語に似た"wooden"がありますが、
どんな意味で、どのように違うのでしょうか?
またこのように"en"がつく単語は他にもあるのでしょうか?…