「空(から)の」というemptyとvacantの違いと意味を教えて!|英単語Day131
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
今回学習します英単語は、このemptyです。
「エンプティ」ですから、なんとなく意味もわかりますね。
念のため英語での使われ方とカタカナ英語では違いがないのか
例文を見ながら確認してみようと思います。
Sponsored Link
英会話教材ネイティブイングリッシュDay131「美術館でのやりとり」での
会話の中には次のような文章があります。
It's empty on weekdays and open from 10:00 am to 5:00 pm.
平日は空いていて、開館時間は午前10時から午後5時までです。
ここでのemptyは「空いている」という意味で使われていますね。
実はこの例文を最初に聞いたときは…
「平日はカラになっているということは…お休みということなのかな?」
とカンチガイしてしまいました。
emptyを「空(から)の」という意味だけで覚えていたので間違えてしまいました。
英単語は、その意味だけを知っていたのでは正しく判断できないこともあります。
まぁ、このようなカンチガイは私だけかもしれませんけど…
飛行機の乗ってトイレに行こうかなと思った時に、
今使っているのかどうかわかるように、トイレ近くに表示されていることがあります。
あれって、「occupied / vacant」とありますよね。
それぞれ「使用中/空き」という意味になるのですが、
なぜ「空き」はemptyじゃないのでしょうか?
「空(カラ)の」という意味の英単語
- empty
- vacant
この2つの違いはなんでしょうか?
empty
このemptyは「中身のない」「ものがない状態」を意味しています。
そこの場所には本来何かがあるはずなのですが、一時的に入っていないことなのです。
an empty house → 誰もいない家、ガランとした家
vacant
このvacantは「使用されていない状態」を意味しています。
何もないのではなく、使っていないのです。
a vacant house → 空き家
【まとめ】
・empty = 「中身のない」
・vacant = 「使用されていない」
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法
Sponsored Link
Sponsored Link
関連コンテンツ
関連記事
abstractってどんな意味?どういうふうに使うか教えて!|英単語Day132
abstractという英単語があるのですが、意味がわかりません。
意味がわかったところで、それもよく理解できません。
もっとわかりやすくabstractのことを教えて下さい…
exhibitとexhibitionの意味と違いを教えて!|英単語Day133
exhibitは「展示」という意味で名詞にも動詞にも使われます。
ではexhibition「エキシビション」とは違いがあるのでしょうか?
そのあたりの詳しい意味と違いを教えて下さい…
fitの意味は?車のフィットとフィットネスクラブもこのfitなの?|英単語Day134
fitの意味は、日本語でいうところの「フィット」でいいのでしょうか?
車にも「フィット」という名のコンパクトカーがありますよね。
「フィットネス」もそのfitと同じ意味でいいのでしょうか?…
スウェットって英語でsweatでいいの?|英単語Day135
スウェットは英語で表記するとsweatshirtsになります。
sweatだと汗という意味になります。
ほかにもカタカナ英語では通じないものがあります…
receiptの意味は?invoiceやbillとは違うの?|英単語Day136
receiptはどんな発音をすればいいのかわかりづらいです。
また発音を聞いても「レシート」だと理解が一致できないかも。
どんな意味なのか、違いも含めて調べてみると…