スウェットって英語でsweat sweatshirts

このエントリーをはてなブックマークに追加   

スウェットって英語でsweatでいいの?|英単語Day135

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

 

今回学習する英単語は、sweatshirtsです。
この発音さえわかれば大体どんな意味なのかは、わかると思います。
一応どんな意味で、使われ方をしているのか例文を見てみます。

 

Sponsored Link

 

 

英会話学習教材ネイティブイングリッシュDay135「買い物①試着」の
フレーズ集の中にはこのような例文があります。

 

Do you have hooded sweatshirts?
フードつきのスウェットはありますか?

 

このようにsweatshirtsは、気楽に着れる服のスウェットの意味になります。
外国人に対してsweatといっても、日本で言うスウェットにはなりません。

 

 

・スウェット(服) = sweatshirts

 

・sweat = 汗

 

こういう違いがあるので、安易にカタカナ英語ならば通じるケースではないですね。
このファッション関係の言葉は日本で使われているカタカナ英語が
そのまま海外では通用しないものがいくつかあります。

 

 

 

  • Yシャツ(white shirt) dress shirt
  • パーカー hoodie
  • ノースリーブ sleeveless

 

 

このように、いかにも通じそうなカタカナ英語はたくさんあるんですよね。
違いをよく理解しておかないといけませんよね。

 

 

 

【まとめ】

 

・スウェット = sweatshirts (×sweat)

 

・セーター = sweater

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

receiptの意味は?invoiceやbillとは違うの?|英単語Day136
receiptはどんな発音をすればいいのかわかりづらいです。
また発音を聞いても「レシート」だと理解が一致できないかも。
どんな意味なのか、違いも含めて調べてみると…

 

 

 

 

 

値引きをお願いするとき英語で何て言えばいいか教えて!|英単語Day137
海外旅行などに行くとついつい買い物をします。
値引きをお願いするときにはなんて言いますか?
そんなときの言い方や注意点を確認しておきましょう…

 

 

 

 

 

exemptionの意味と使い方を教えて!|英単語Day138
exemptionという英単語がありますが、いろんな単語に似ています。
日常ではあまり使わない言葉かもしれませんが、
しかし覚えておかないといけない英単語でもあるんですよね。

 

 

 

 

 

if you wantは「もししたいなら」という単純な意味だけじゃない!|英単語Day139
if you wantの意味は、「もししたいなら」と覚えていると
いつか腹立たしい思いをするかもしれませんよ。
ちゃんとニュアンスも理解しておきたい出す…

 

 

 

 

 

「ひどい」という意味のawfulとterriblの違いを教えて!|英単語Day141
「ひどい」という意味に英単語にawfulがあります。
またterriblも「ひどい」という意味になります。
この2つの英単語の違いはなんでしょうか?…


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about