効果的な学習方法
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
ネイティブイングリッシュにはさまざまな種類のCDが用意されています。
どの順番で聞いて行けばいいのか悩んでしまいます。でも・・・
最も効果的に学習する方法があるんです。
1、まずは「Litening CD」をちゃんと聴きましょう。
そしてネイティブの発音と内容を把握します~
2、次に、「Speaking CD」を聞きます。
会話の内容を確認しつつ発音も理解しましょう。
そして、シャドーイングをしていきます。
シャドーイングとは?
発音するために研究された手法のひとつで、耳に聞こえてきた音声を即座に復唱する方法です。
練習する感覚としては、音声が聞こえたとほぼ同時に発音することを心がけます。
なるべく遅れないように、0.2秒以内に発音するようにしましょう。
シャドーイングをすれば、ネイティブの発音をより正確に模倣できやすくなり、
意味や文法も理解できるようになります。
このシャドーイングは、様々な口コミや実体験の意見をみても、
かなり効果のある方法だと多くの人が伝えています。
3、こんどは「ニュアンス解説CD」を聞きます。
英語のフレーズにあるニュアンスの違いを理解していきます。
理解することで、さらに英語での表現力に幅が出てきます。
4、そして「英語(ナチュラルスピード)CD」を、リスニングの総仕上げとして聞きます。
受験勉強している人や、翻訳をする人ならば、ここでディクテーションを行うといいですね。
ディクテーションとは?
聞いた英語を文字にして書きとる学習方法です。
ライティングのための勉強方法というだけでなく、
リスニング力を高める方法でもあります。
また話すためのスピーキングにもかなりの効果が期待できます。
5、最後に、「テキスト」で確認します。
学習した内容の定着をより効果的にします。
以上の5つの方法で効果的に学習できます。
まずはこの方法を試してみて下さい。
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法