電話番号を「繰り返させていただきます」は、英語で何て言えばいいか教えて!
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
今回学習します英語は、電話番号や注文などを繰り返すときの
「繰り返させていただきます」という表現です。
仕事上でかかってきた電話番号を聞いたとき
間違っていないかどうか、電話番号を繰り返して確認します。
また、レストランなどお客様が注文したオーダーを
間違っていないかどうか繰り返すことがあります。
このときの「繰り返させていただきます」という表現、
英語ではいったい何て言えばいいんでしょうか?
Sponsored Link
ネイティブが話す英会話の中から、
「繰り返させていただきます」という英語の表現を学習してみます。
英会話教材ネイティブイングリッシュのビジネス版Day3「アポイントに遅れる連絡」には
次のような英会話の内容が収録されていました。
Let me repeat your number.123-1234-1234.
繰り返させていただきます。123-1234-1234ですね。
このように「繰り返させていただきます」は英語で
Let me repeat~と言えばいいんですね。
「繰り返させていただきます」 = Let me repeat~
レストランで注文のオーダー確認をするとき、
「確認させていただきます」や
「~でよろしかったでしょうか」という場合の英語ならば、
Let me repeat your order.
といって、その後に注文したオーダーを言えばいいんですね。その後…
「以上でよろしいでしょうか」
「以上でよろしいですか」
「以上でよろしかってでしょうか」
などを英語で言う場合は…
Anything else?
といえばいいですね。
一度覚えてしまえば、自然と口から出るようになりますね。
【まとめ】
・「繰り返させていただきます」 = Let me repeat~
・「注文を確認させていただきます」= Let me repeat your order.
・「以上でよろしいでしょうか」 = Anything else?
日本は外国人観光客が増えています。
そういった外国人で日本語が話せる人はほんのわずか…
お店やレストランの店員ならば、
ある程度英語が話せないといけなくなってきています。
電話番号を確認したり、
注文の内容を確認したり、
よく使われる英語は限られています。
実際の外国人観光客に話せるようになるまでは、
ネイティブが話す英会話教材を使って、
その発音を自分の耳で聞き、
自分の口から発音する練習をしていれば
自然と英語が身につきます。
決った言葉だけならば案外英語はカンタンですから、
基本的な英語の会話だけでも覚えておきたいですね。
スマホに音声を入れてスキマ時間だけで
私でも英語を身につけることができました。
もちろん複雑な英語の会話はまだまだ無理ですが、
カンタンな英語ならば大丈夫、
それよりも自信がついて、英語が楽しくなりますよ。
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法
Sponsored Link
Sponsored Link
関連コンテンツ
関連記事
「お待ちしております」は、英語で何て言えばいいか教えて!
仕事の取引先相手がわざわざ来てくれることになった時
「お待ちしております」と伝えたりします。
「お待ちしております」は英語では何て言えばいいんでしょう?
「光栄です」、英語ではこんなにいろいろ言い方があるの?
相手に会えてうれしいときなどに
「お会いできて光栄です」と言ったりします。
「光栄です」は英語では何て言えばいいんでしょう?
「とても快適でした」は、英語で何て言えばいいか教えて!
旅先のホテルや旅館などで
快適に過ごせた思い出ってありませんか?
そのとき英語で「とても快適でした」って言いたいですよね
「こちらへどうぞ」、英語ではいろいろ言い方があるよ!
こっちに来てもらいたい時に、
「こちらへどうぞ」と言いますよね。
「こちらへどうぞ」、英語では何て言えばいいんでしょうか?
「案内します」は、英語で何て言えばいいか教えて!
外国人に英語で道を尋ねられた時、
近くの場所ならば案内してあげようと思ったりしませんか?
「案内します」は、英語で何て言えばいいんでしょう?