結婚記念日 周年 英語

このエントリーをはてなブックマークに追加   

「結婚記念日」「結婚〇周年記念日」は英語で何て言えばいいか教えて!

【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?

 

 

今回は、「結婚記念日」の英語について学習してみます。

 

人にはそれぞれ忘れられない日というものがあります。
その代表的なものとして「結婚記念日」があります。
結婚している人ならば、決して忘れてはいけない日ですよ!

 

この「結婚記念日」、英語では何て言えばいいんでしょうか?
ネイティブの会話から学習していきたいと思います。

 

Sponsored Link

 

「結婚記念日」の英語表現

 

英会話教材ネイティブイングリッシュのビジネス版Day16「週末の予定~」には
次のような会話の内容がありました。

 

It was our wedding anniversary.

  • 「私たちの結婚記念日だったんです」

 

このように結婚記念日は英語で、wedding anniversaryというんですね。

 

 

「結婚記念日」

  • wedding anniversary

 

難しくない予想通りですね。カタカナで「ウェディングアニバーサリー」と
言っても通じますね、これならば。

 

 

「結婚〇〇周年記念日」は英語で何?

 

例えば、結婚10周年記念日ならば英語で次のように表現します。

結婚10周年記念日

  • 10th Wedding Anniversary

10thは、tenthの省略・短縮表記ですね。

 

 

なので、結婚2周年から9周年記念日は次のようになります。

  • 2nd (second) Wedding Anniversary
  • 3rd (third) Wedding Anniversary
  • 4th (fourth) Wedding Anniversary
  • 5th (fifth) Wedding Anniversary
  • 6th (sixth) Wedding Anniversary
  • 7th (seventh) Wedding Anniversary
  • 8th (eighth) Wedding Anniversary
  • 9th (ninth) Wedding Anniversary

 

「〇〇th」という英語の意味ですが、例えば“10th”は「10周年」という意味ではなく
「10番目の」という意味になります。

 

 

他の「記念日」の英語表記

 

日本の記念日を英語で言うとどうなるのか調べてみました。

 

  • 建国記念の日
  • National Foundation Day

  • 憲法記念日
  • Constitution Day

以上のような英語表現になります。
「記念日」だからといっても、英単語のAnniversaryが付くわけではないんですね。

 

 

 

 

 

【まとめ】

 

  • 「結婚記念日」
  • wedding anniversary

     

  • 「結婚10周年記念日」
  • 10th Wedding Anniversary

 

 

英語がちゃんと話せるように、「結婚記念日」を覚えようとします。
調べれば、その時は「結婚記念日」を英語でなんていえばいいのか、
わかりますよね。ネットやスマホがあれば簡単に調べられますからね。

 

でも、時間が経つと「結婚〇周年記念日って何ていうんだっけ?」と
忘れてしまいます。残念ですけど、すぐに忘れてしまいます。

 

でも、ネイティブが話す英語の会話を自分の耳で聞いて、
その音声通りに自分の口で発音すれば、結構カンタンに覚えられます。
そしてなかなか忘れません。何度も繰り返して聞けば、効果がもっとあります。

 

英語って、結局勉強して覚えてもすぐ忘れてしまいます。
それよりは、ネイティブの会話をストーリーとして耳で聞き
自分で発音すれば、覚えて話せて、忘れにくいんです。

 

そうやって繰り返して積み重ねていけば、英語って話せるようになるんです。
英語が話せるアメリカ人が全て勉強熱心だとは思えません。
英語に慣れているだけで、カンタンに話せるようになるんですよね。

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

「my friend」と「a friend of mine」の意味と使い方の違いを教えて!
英語で「私の友達」は、my friendと言いますね。
でも、「a friend of mine」という表現もあります。
この英語の違いと意味はいったいなんなんでしょうか?

 

 

 

 

 

「a while ago」という英語、どのくらい前なの?意味やニュアンスを教えて!
「a while ago」は「先ほど」「しばらく前」という意味です。
でもどのくらい前なんでしょう?数分?数十分?
「a while ago」の時間と意味やニュアンスを調べてみました。

 

 

 

 

 

「大変ですね」は英語でThat's tough. 他との違いや意味をもっと教えて!
「それは大変ですね」という場合は英語で…
That's tough.というようですね。
他にも言い方はありますが、その種類と違いを教えて!

 

 

 

 

 

「give me a hand」と「help me」、手伝う・助けるの意味と違いを教えて!
「手伝う」という意味の英語と言えば、「help」です
しかし「手伝う」という英語は、helpだけではありません
手伝う・助けるという英語はいろいろあります

 

 

 

 

 

「何から始める」は英語で何て言えばいいのか教えて!
「何から始める」は英語で何て言えばいいんでしょう?
ネットで調べてみても、方法の説明だけであって、
適切な「何から始める」の英訳を見つけられません

 


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about