「あと30分かかります」英語では何て言えばいいのか教えて!
今回気になった英語は「あと30分かかる」という表現です。
時間がどのくらいかかるのか尋ねられたときに、「あと〇〇分かかるよ」といいますよね。
では、例えば「あと30分かかります」って言う場合ならば英語で何て言えばいいんでしょうか?
ネイティブが会話する内容から学習してみようと思います。音声英会話教材ネイティブイングリッシュのDay80「レストランのトラブル」には次のような会話が収録されていました。
When is it coming?
- 「いつ頃来ますか?」
I'm sorry, but it will take another thirty minutes.
- 「申し訳ございませんが、あと30分ほどかかるようです。」
英語ではこのように「another 〇〇(時間)」という表現になるんですね。
あと30分かかります → It will take another thirty minutes.
もしくは次のような英語表現もされます。
あと30分かかります → It will take thirty more minutes.
Sponsored Link
「あと30分かかります」の「あと」とは?
日本語で話す場合に何気なく「あと…」といってしまうことがあります。
この「あと」という言葉についてちゃんと考えてみましょう。
「30分かかります」の場合、これを英語で表現するならば…
It will take thirty minutes.
このように言えばいいんですよね。
「あと30分かかります」の場合、今まですでに何分か経ってしまっている状態から
「さらにこれから」という意味で「あと」という言葉になります。
待合せ場所で友達を10分待ちましたがまだ来ません。SNSで連絡を取ると、返事には「あと30分かかる」とのこと。10分待って、さらに30分かかると言う意味で「another」や「more」という表現を使う訳ですね。
- 「あと30分」→ another 30 minutes
- 「あと30分」→ 30 more minutes
日本語の「あと」という言葉の意味をよく理解したならば、「another」や「more」を
使うことが自然だなとよくわかりますよね。
【まとめ】
「あと30分かかります」という意味の英語表現
- It will take another 30 minutes.
- It will take 30 more minutes.
「あと30分かかります」を理論的に考えれば、英語表現はわかると思います。でも、英語を話せるようになるには、そんな頭を使った論理的な考えは必要ありません。
もっとカンタンなことなんです。
それは単純に英語に慣れればいいんです。ネイティブが話す英語を聞き、それを真似して自分でも発音してみる…そうやってその英語フレーズを覚えてしまえば、自然と英語が話せるようになるんです。
日本語だって「あと30分かかる」という言葉になぜ「あと」をつけるのか、わざわざ考えませんよね。感覚的にそれが身についているから、自然と言葉に出るんですよね。英語だって同じです。英語のフレーズの聞き慣れればいいんです。そして自分でも発音してみればいいんです。
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法
Sponsored Link
Sponsored Link
関連コンテンツ
関連記事
料金が違う?あれっ計算間違い?その時は英語で何て言えばいいの?
海外で「料金が違う?」と思ったことはありませんか?
計算間違いや入力間違いがあったかもしれませんよね。
こんな疑問に思った時は英語で何て言えばいいんでしょうか?
「そんなはずはない」英語で何て言えばいいのか教えて!
「そんなはずないよ」「そんなハズじゃなかったのに」と言ったりします。
英語で「そんなはずはない」って何て言えばいいんでしょうか?
英語にもいろんな表現があるので確認してみました。
「支払いはどこ?」英語で会計する場所を聞く表現
海外のレストランで、どこで会計をすればいいか悩んだことはありますか?
そういった場合、英語で何て言えばいいんでしょうか?
「支払いはどこ?」「お会計はどこで?」について確認してみましょう。
「Are you familiar with」の意味は?どういう時に使うの?
「familiar with」の意味は学校で習ったと思います。
でもどんな時に使うんでしょうか?
詳しい意味をもっとわかりやすくスッキリ理解してみましょう。
「搭乗時刻はいつ?」って英語で何て言えばいいのか教えて!
海外へ飛行機で旅行へ行く時はワクワクしますよね。
早く飛行機に乗りたい!って思うハズ、いつ乗れるんだろうって。
「搭乗はいつ?」って英語では何て言えばいいでしょうか?