ここでいいです 英語

このエントリーをはてなブックマークに追加   

「ここでいいです」は英語で何て言えばいいのか教えて!

 

今回気になった英語は「ここでいいです」についてです。

 

タクシーに乗っていて目的地に到着しようとしているとき、なんて言いますか?
私ならば「ここでいいです」と言います。多くの人はそう言っているんじゃないでしょうか?

 

この「ここでいいです」って英語では何て言えばいいでしょうか?

 

 

 

「ここでいいです」の英語例文

 

ネイティブはタクシーで「ここでいいです」という場合、どのように言うでしょうか?
音声英会話教材ネイティブイングリッシュのDay101「タクシーに乗る」には
次のような会話が紹介されていました。

 

Right here is fine.

  • ここでいいです

 

It's $15.50.

  • 「15ドル50セントになります」

 

タクシーで到着したときにはこのように言えばいいんですね。

 

「ここでいいです」

  • Right here is fine.

 

この英語表現はしっかりと覚えておきたいですね。

 

Sponsored Link

 

 

「Right here is fine」について

 

Right here is fine」について、英単語をひとつひとつどんな意味になのか確認しておきましょう。

 

「right here」について

 

right here」ですが、次のような意味になります。

【right hereの意味】

  • ここに、ここで
  • ちょうどこの場所
  • まさにここ

 

以上のような意味になるんですね。

 

「right」について

 

英単語のrightにはいろんな意味があります。
「右」という意味だったり、「正しい」という意味もありますよね。
でも、ここに出てくる「right here」の場合はそれとは異なります。

 

【「right here」のrightの意味】

  • どんぴしゃ、きっかり
  • ぴったり、ちょうど
  • まさに、まさしく

以上のようになります。

 

英単語の「right」は、あまりにもたくさんの意味があります。
なので英単語ひとつで意味を判断しようとすると間違ってしまう原因となります。

 

「right here」というように、他の単語との組み合わせだったり、
英語のフレーズとしてこの「right」の意味と使い方を覚えたほうがイイと思います。

 

日本語だって「正」という感じにはいろんな意味がありますよね。
「正月」「正解」「正数」など使われ方はさまざまですよね。
ですから「right」も同様に、組み合わせや文章で理解しておく必要があります。

 

 

「fine」について

 

英単語の「fine」についてもいろんな意味に使われる英語です。
fineには「元気な」「優秀な」「すばらしい」といった意味がありますが、
「Right here is fine」の場合の「fine」は次のような意味になります。

 

【「Right here is fine」のfineの意味】

  • 結構な、構わない
  • 十分な、申し分のない
  • よい、OKの
  • 満足である

 

以上のような意味になるんですね。
この「fine」には、他にも「粒が細かい」や「罰金」という意味まであります。
どのような意味で使われているのか、いろんな会話を聞いてみる必要がありますね。

 

 

【まとめ】

 

「ここでいいです」

  • Right here is fine

 

 

 

今回の「ここでいいです」という意味の英語「Right here is fine」は
簡単な英単語の組み合わせで出来ている文章です。
簡単な文章なのですが、考えて思いつくような英語フレーズではありません。

 

どこかで聞いたことのある英語フレーズだったり、使ったことのある英語フレーズであれば
会話の中で自然と口からこの「Right here is fine」が出てくるんですよね。
頭が賢いとか、関係ありません。

 

英語は聞き慣れていたり、言い慣れていれば、口からその英語が出てきます。
そういう練習をしていれば、自然と英語が話せるようになるんですよね。

 

【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

 

関連コンテンツ

関連記事

タクシーのチップ相場と計算方法|英語で「お釣りは結構」と言える!
日本人には馴染みのないのがチップという習慣です。
このチップの相場がわからなかったり、計算がややこしいと
思うこともありますね。簡単な計算方法を覚えておきましょう。

 

 

 

 

 

「まだ時間がある」は英語で何?いろんな言い方があるんだね♪
よく「まだ時間がある」という言葉を使うけど、
英語では何て言ったらいいんでしょうか?
いろんな言い方ができるみたいですね。

 

 

 

 

 

「おかげで助かった」は英語で何?これは使える10通りの言い方!
「おかげで助かりました」という言葉を使ったことがありまが、
英語では何て言えばいいんでしょうか?
いろいろありますが、10通りの英語表現を確認しておきましょう

 

 

 

 

 

 

「急いでいます」「急いで下さい」「お急ぎですか?」の英語表現を教えて!
「急いでいます」は、英語で何て言えばいいでしょうか?
他にも「急いで下さい」「お急ぎですか?」という言い方も
合わせて知っておきたいですね。

 

 

 

 

 

自分の座席に誰か座ってる!間違いを確認するベストな英語を教えて!
飛行機に乗る時、自分の席に誰かが座っていることありませんか?
そんなときは英語で何て言えばいいんでしょうか?
平和に解決できるベストな英語表現はなんでしょう?


トップページ 体験談 サンプル音声を聞く about