Day84 ニュアンス解説11&12週
【注目記事】 「それではずっと英語は話せません…」…その理由とは?
ネイティブイングリッシュのDay84はMichael Rivas(マイケル・リーヴァス)さんの
ニュアンス解説ですね。軽快なDJトークで今回も楽しみましょう。
Sponsored Link
今回の内容はレストランについての話題ですね。
いつものように質問からです。
海外のレストランでスムーズに注文する方法は?
できればオススメのレストランを聞けるようになりたいという質問です。
メニュー表を見ながら、一か八かで注文するのは残念ですから、
食べたいものを食べたいだけ食べれるようにマイケルが質問に応えてくれます。
喫煙禁煙席のこと、眺めのいい席のことなどいろいろと教えてくれますね。
2つ目の質問は、つぎの通りです。
友達とアメリカ旅行へ行った先のレストランで、料理が出てくるのにすごく待たされた上
発音が悪かったせいか注文したシーザーサラダではなくシーフードサラダが出てきたときや、
カードを見せたらOKと言われがホントはどんな表現をすればいいのかというもの。
マイケルが丁寧に教えてくれます。カードもその行く国によって使いやすいカードと
そうでないカードがあるので事前に調べておくといいと教えてくれますよ。
「じゃあこのカードは使えますか?」とか「だったら何のカードが使えるんですか?」など
いろいろな対応の仕方をここで学んでみましょう。
【できるようになったこと Day84】
レストランに行ったときに、
ひととおりの英語での対応ができるようになった!
続きはこちらから!
→Day85&86 空港登場手続きの英会話&フレーズ
【人気記事】 「もう無理かも…」と思った私が、英語を話せるようになったカンタンな方法
Sponsored Link
Sponsored Link
関連コンテンツ
関連記事
日本は周囲を海に囲まれた島国なので、海外へ行こうとする
ならばどうしても飛行機を利用するケースが多いと思います。
ですので、海外旅行=空港というイメージが…
日本から海外へ行くとなると、飛行機を利用するのではないで
しょうか?近い国ならば3時間もかからずに着く国もありますが、
多くの場合、数時間に及ぶ長い時間をかけて行くことに…